2015年 07月 29日
とある日の献立(キャベツと豚肉のマヨネーズ炒めなど)
キャベツと豚肉のマヨネーズ炒め。

トッピングしたのは、雪が友達と畑で育てているはつか大根とオクラのまびき菜。
夕方水やりの時にまびいて来たのを台所まで持ってきてくれたので、その夜のごはんにありがたく頂いた。
もう一品は、「さつまいもの甘露煮」

レシピはこの日の記事に。
海が「お母さん、これダイエーで買ったの?」と聞くので
「違うよ、さっき作ったんだよ。」と答えると
「ええーお母さんが作ったの?すごい」と感激しながら食べる。
海:「さつまいもおかわりしたい」
私:「いわしいっぱい食べたらいいよ」
頑張って食べる海。
そしてさつまいもの甘露煮をひとつおかわり!
しばらくして、
海:「お母さん、おかわり2個はダメだよね?」
私:「いいよ」
海、嬉しそうに食べ、
海:「…ねえお母さん、3個はダメだよね?」
私:「お父さんの夜ごはんのぶんとお弁当のぶん残しておいてくれるならいいよ」
海:「わかった」
結局おかわり3個でストップ。
甘露煮がまだたくさん盛られている鉢をじっと見て、
海:「明日お父さんがお弁当に持っていってそれでも残っていたら、また食べていい?」
いいよ、どれだけこのおかずが好きなんだ!
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
↓お料理ブログランキング↓ (約300人参加の「家庭料理」カテゴリに登録。上位には、みきママさん、てんきち母ちゃんさんなど豪華な顔ぶれが。)

人気ブログランキングへ
↓育児ブログランキング↓ (約3000人参加の「幼児育児」に登録。「幼児育児 注目記事」のベスト10はいつもついついクリック…。)

にほんブログ村
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
★お料理のあとに、ちょこっとおしゃべり★
(前回記事のちょこっとおしゃべりと、コメント欄の続き)
結局、読書感想文が書けたお祝いはサイゼリヤでごはん。
雪がエビとイカのドリア、海がキッズプレート、私がホワイトソースのハンバーグランチ(ライス小盛)。
そのあとブックオフに行ってきました。
雪にポケット図鑑(このシリーズを愛読していて、『魚』『水の生き物』『植物』『昆虫』を毎日読み込んでいる雪。今回は『飼育・栽培』)、
海に小さな絵本(いつも薬局で読んでいてお気に入りの『チューリップのにわ』)を買いました。
帰宅しておやつにアイス。
パルシステムのこんせんくんミルクバー。
子どもたちと過ごす夏休みは私がわくわくするほど幸せです。
雪のポケット図鑑

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*