人気ブログランキング | 話題のタグを見る

最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか

ふたつ前の日記に「12月より原因不明の体調不良」と書いたが、
同じような症状で悩む人の助けになればと思い、もう少しだけ詳しく書くと、
「全身を移動する痛み」「筋肉のぴくつき」がメインだった(他にもあったが)。
その体の痛みは運動時安静時を問わずほぼ24時間あって、痛みの種類も筋肉痛のようなギューッと圧迫されるような痛みから背中に杭を打ち込まれるような激痛までさまざま、痛む箇所は脚、腕、腰、背中、肩と全身に渡り、痛みはそれらを縦横無尽に動き回った。
痛みは数秒~数十秒単位で全く違う場所に移動するのが奇妙な特徴でもあった。
筋肉のぴくつきはもっと広範囲に出現し、回数は数えたことがないが一日百回以上は起きていたと思う。

現在、痛みもぴくつきもその他の症状もおさまり、日常生活を普通に過ごすことができるようになり、体調はほぼ全快したと言えるだろう。
しかしそのことを手放しで喜べないのは、痛みはある日突然現れて、
レントゲン検査や精密な血液検査をしても異常が認められずに原因も分からなかったので、治ったとも言い切れず、今は身を潜めているだけでまたいつやってくるかわからないと思えるからだ。

私が一番疑っていたのは「線維筋痛症」という病気だったが、最初の整形外科医(大病院の院長)には違うと言われ、線維筋痛症を診られるリウマチ内科のお医者さんに紹介状を書いてもらって詳しく診てもらったけれどそこでも違うとの見立て。
圧痛点(18箇所の圧痛点を4kgの力で押されて11箇所以上が痛いと線維筋痛症の可能性が大きい)は強く押されても痛まないし、
(線維筋痛症によく見られる)倦怠感や疲労感、睡眠障害、こわばり等もないので、自分でもこれは違うだろうと思い始めた。

薬は(処方されなかったので)何も飲まず、自分の歩き方(極端な内股)が悪いのかもしれないと勉強してあれこれ歩き方を試し、痛いときは深呼吸で痛みを逃がし、なるべく体を休め、そうこうするうちに(本当に自分では奇跡だと思うけれど)痛みは消えていった。
先生からは「原因不明なままですが一過性の痛みだったということでこのまま様子を見ましょう」と言われている。

治ったと言うには危う過ぎる。
だから怖くて、決して無理はできない。
うん、もう無理はしない。
これからの人生は、自分の体を思いやって生きる。
私の心(魂)が入っているこの体は私が好き勝手にどうこうできるものでない、壊れやすくて繊細なつくられものだ。
だから、さながら別の人を扱うように気遣って、大切に扱おう。
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_1703417.jpg
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*雪は今、水耕栽培にはまってる。
育てているのはレタスミックス、スイスチャード、チャイブ。容器は450mlヨーグルトパックのふたと、百均の透明カップ、それに小さく切ったスポンジで雪が作った。種から元気に芽が出てきた。
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_1701145.jpg
日光を遮断するため黒いビニール袋で下を覆っている。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*雪が海に作ってあげたタカラガイのネックレス
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_16524644.jpg

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*インフルエンザが過去10年で2番目の大流行だそう。
雪の学年でも学級閉鎖になるクラスが出たり、雪の親友Hくんもインフルエンザにかかったりと、
うちの子どもたちもいつかかってもおかしくない状態なので気が抜けない。
幸いなことに雪と海はこの3年、インフルエンザにかかっていないのだけど今年もなんとかかからずに済みますように。
毎日登校(登園)にはマスクを欠かさず、インフルエンザ予防に効果があるという「レモン」と「蜂蜜」を料理や飲み物に多用して、たくさん摂らせている。

*Hくんがインフルエンザでお休み中の間、雪はお見舞いの手紙にお魚の絵も描いていた。上手なので、「あげる前に撮らせて!」と頼んで撮影。
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_16551843.jpg

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*海の幼稚園の、作品展。
海は節分の行事で鬼たちが乱入してきた時泣いてしまったそうなのだが、節分の絵に描いた自分もちゃんと泣いている(笑)
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_16455644.jpg

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*最近試した新しいレシピ

「小松菜と人参のおひたし」
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_1620518.jpg
楽天レシピより、こちらのレシピ。
お弁当にも箸休めにもちょうどいい。

「♥サイゼぽい☆簡単チキンのディアボラ風♥」
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_16223232.jpg
COOKPADより、こちらのレシピ。
ちょっとしょっぱくて、リピはなし。

「タコの唐揚げ」
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_1625145.jpg
COOKPADより、こちらのレシピ。
雪がずっと食べたいと言っていた、タコの唐揚げをようやく作った。
これと、タコのお刺身(ぽん酢かけ)を一緒に出して、どっちが好き?と聞いたらすごく悩んでどっちも好き!と言っていた。
ちなみに海はどっちも苦手だって。食感がね。

「小林家秘伝のコロッケ」
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_1626344.jpg
男子ごはんのレシピ本を読んで作ってみた。レシピはこちらにもあり。
うん、味がしっかりついていて美味しいコロッケ。
次はクリームコロッケを作りたいと思って美味しいレシピを検索中。

てんきち母ちゃんの「甘みそ そぼろじゃが」
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_1859732.jpg
図書館で借りたてんきち母ちゃんのレシピ本に「人気1位」と書いてあったレシピ。ご本人のブログにもレシピがある。
みそが入っていて甘い肉じゃがなら、ゆうこりんレシピの方が好きだと思った。

「ぷりぷり!鶏むね肉とアスパラの中華炒め」
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_1710119.jpg
COOKPADより、こちらのレシピ。
ごはんの進む味。
むね肉2枚で作ったら消費しきれないほど大量にできた。
翌日のお弁当に詰めても、再度夜ごはんに食べても、まだ残ってる。
次回は1枚で作ろう!


「いわしの煮付け」
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_1630465.jpg
この記事に書いたように、今回はシャトルシェフで作ってみた。
この前より柔らかくできた。子どもたち、ほぼ完食。
でもやっぱり家族全員小骨が気になる様子(笑)
いわしはおろして使うしかないかな。あとは、いわし缶。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*最近作った、やっぱり美味しいレシピ

「かぼちゃの煮付け」
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_1761429.jpg
レシピはこちらの記事に。

「粉ふきいも」
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_18594169.jpg
作り方は変わり映えしませんが、10分茹でて水分を飛ばしてバターをからめ、塩こしょう(もしくはクレイジーソルト)とパセリを振るだけ。主人が粉ふきいも、異常に好き(笑)。

「プルコギポーク」
最近のこと【~2/26】全身を巡る痛みはなんだったのか_c0204298_1781789.jpg
レシピはこちらの記事に。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*1,2月に見た映画(どれもテレビ地上波を録画して)。

『アザーズ』
昔映画館で観た。雰囲気が好きなのでまた見た。

『ソルト』
テレビで見るのが2回目。お気に入りなのと、ノーカット版なので今回はしっかりディスクに焼いた。

『地球が静止する日』
主人と見た。見始めてすぐ、ふたりとも、前にテレビで見たことを思い出す。でも内容を思い出せないため、最後まで見る。そして「もう二度と見ない」とふたりで誓う。

『ハンニバル』
昔映画館で観た。テレビでやる時は当たり前だけどあの衝撃の食事シーンがカットされている。
ちなみに原作の小説は結末が違っていて、そちらの方が断然好き。もっとある意味ハッピーエンド(ある意味バッドエンド)。

『アンノウン』
見終わってなんとなくもやもや。書くとネタバレになるので触れられず。

『鳥』
1963年の映画なのに映像が綺麗で嬉しい。
「午後のロードショー」って昔は画質が悪かったけど、最近の放送は全部高画質HD放送でとても綺麗。
「金曜ロードショー」を見ているのと変わらない。


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
↓お料理ブログランキング↓ (約300人参加の「家庭料理」カテゴリに登録。上位には、みきママさん、てんきち母ちゃんさんなど豪華な顔ぶれが。)

人気ブログランキングへ

旬のごはん、子どもの元気な姿、海辺での貝拾い、誰かのブログコメント。カフェオレ、お気に入りの食器、愛読書、温かいお風呂。今日も無事に過ぎること。小さな幸せにいつも感謝しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村




*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

今体のどこかが痛んでいる人たちの、痛みが少しずつやわらぎますように。
そしていつか気付いたら、雪解けのように消えていますように。


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*


★本日も、Ruri*Cafeにお越しくださりありがとうございました★

*Ruri*

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
Commented by Ruri at 2019-12-28 00:09 x
痛みに関する後日談が
新しい日記のコメント欄にまとめてあります。
https://ruricafe2.exblog.jp/28190939/
Commented at 2021-02-15 21:23 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Ruri at 2021-03-14 18:46 x
*非公開コメントを下さったご相談者様へ*

ログインしておらず、確認とお返事が遅くなり申し訳ありません。

ご相談の件ですが、端的に申し上げると、このような症状で他の方からコメントを頂いたことは、
新しいブログへのお一人のみで、その方も後日談は存じ上げないので、何が正解なのか最善なのか分からず、
お役に立てずすみません。
精密検査を受けても病巣や異常がみつからない点が、(以前の私を含め)皆さんに共通されているところですよね。
情報交換できる場があればいいのですが…
この場所がそうなればいい、と願っています。
呼びかけてみます。

「全身を移動する痛み、そしてぴくつきでお困りの方がいらっしゃれば、こちらの場所で匿名で書き込みお待ちしています!」

また非公開コメントで同じハンドルネームで書き込み頂ければ、(私のお返事は公開になってしまいますが)
なんなりとお答え致しますので、どうかお一人でつらく悩み続けることのありませんように。
色々試して頂き、その何かがヒットしてお痛みやぴくつきが減り、ご相談者様の生活の質が少しでも上がりますように。
名前
URL
削除用パスワード
by mediumslateblue | 2016-02-26 19:04 | 子どもとの時間 | Comments(3)